【mtg】 拡張アート マスキング剥がし~後片付け編
【mtg】 拡張アート マスキング剥がし~後片付け編
【mtg】 拡張アート マスキング剥がし~後片付け編
遂に絵が完成した訳ですが
ここからマスキングを剥がすという緊張の作業
マスキングと一緒に絵が剥がれると悲しみに包まれますからね。

ここでも活躍するのが神器つまようじ!
マスキングだけを優しく剥がすことが出来ます

手がぷるぷるしながらマスキング剥がすこと3分ぐらい

遂に拡張アートが完成!!!

所要時間はだいたい3時間ぐらいです(色作りが9割)

既に何人もの方が呪文づまりのスプライトを描いていらっしゃるし
それには到底及びませんが個人的には満足のいく仕上がりになりました。

さて完成しましたが
ここで戒めを1つ

拡張アートをするときはカードの裏もマスキングしなければならない(戒め)

しないと画像みたいになるよ~

って事で、初めての拡張アートを終わろうと思います。
ここまで見ていただきありがとうございました。

真剣にやると結構しんどいですけど、その分楽しかったですよ。
友人との対戦で使って見たいな、と思います。
それでは神々の軍勢のフルスポまでお別れです。

ありがとうございました

※拡張アートに関するアドバイス等あればどんどんコメントして頂けると助かります。
特に色作りに関して、全く出来ていないので教えて頂ければと思います。
お願い致します。

コメント